skip to main
|
skip to sidebar
2008年 あきがっき 日本語二(11時)
アメリカで日本語をべんきょうしている大学生のブログです。
2009年4月15日水曜日
四月十五日
写真を撮りました。チョウさんはアパトにあいました。くすととけいをとります。ぼくはしろい ボックスを使います。
その後でじゅぎょうに行きました。でもサンドウィチが作りました。おいしいサンドウィチです。てりやき鶏肉と
チーズとパンがざいよです。
終わります。
日本語のreview
日本語の一。
だいいつか。
forms:
学せえ:やまだせんせい、これはにほんごでたんといいますか。
山田:本といいます。
大学性:山田先生、”love" は日本語でたんと言いますか。
先生:”あい”といいます。
大学生:先生、”すいか”ってたんですか。
先生:”watermelon" です。
useful requests:
もう一度行ってください。
大きいこえて話してください。
くっくり行ってください。
くっくり話てください。
2009年4月8日水曜日
私のきょうきのたんじょうび(きょうき=surprise)
私のたんじょうびは三月二十五日にありました。春休みの後て、私はパーティをしました。けれども、春休みの時、おばは私にきょうきしました。春休みの週末にうみに行こうと思っていますが、おばはりっぱなホテルに私をつれていきました。ホテルでスパーに入っておんせんでおよぎました。それは私のきょうきのたんじょうびでした。たのしかったはるやすみでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2009
(5)
►
11月
(1)
▼
4月
(3)
四月十五日
日本語のreview
私のきょうきのたんじょうび(きょうき=surprise)
►
1月
(1)
►
2008
(16)
►
11月
(13)
►
10月
(3)
参加ユーザー
Alto
Amuka
Chanチャウ
DJ Dilicious
Kevin Lyu
Wendy
Youngik Cho
ネルソン・マーク
中の湯
edeng
kumakuma
one of none
owenyeh
ryuusei